森田ゆりの書籍・出版物

森田ゆりの本はアマゾンで購入できます

心の応急手当  怒りの仮面
心の応急手当て          怒りの仮面

 

 

 ▶アロハ・キッズ・ヨーガ(小冊子)

 

アロハ・キッズ・ヨーガ(3つ折りリーフレット)

小冊子ご注文フォーム

 

体罰と戦争:人類の二つの不名誉な伝統(かもがわ出版 2019年4月発行)

http://www.kamogawa.co.jp/kensaku/syoseki/ta/0986.html

朝日新聞の読書欄に載りました。

https://book.asahi.com/article/12476217

上野千鶴子さんのNPO法人ウィメンズアクションネットワーク>>女の本棚でも紹介

https://wan.or.jp/article/show/8422

体罰と戦争カバー

 

虐待・親にもケアを:生きる力をとりもどすMY TREEプログラム(築地書館 2018年6月発行)

http://www.tsukiji-shokan.co.jp/mokuroku/ISBN978-4-8067-1562-7.html

虐待・親にもケアをカバー写真

子どもと暴力―子どもたちと語るために

人はなぜ暴力をふるうのか。暴力をふるう子どもたち、暴力を受けている子どもたちにどう接したらよいか。傷つき悩む子どもたちの生命力をとりもどすために、最初の一歩を踏み出そう。実践から経験紡ぎだされた本書は、生きる力を育むために究極の具体的な実践的な方策を紹介する。

2011年 岩波現代文庫 1,040円+税

アマゾンで購入子どもと暴力―子どもたちと語るために

 

 

多様性トレーニング・ガイド―人権参加型学習の理論と実践

人間の多様性、文化の多様性を理解し、尊重するための理論と実践を紹介するトレーニングガイド。

2000年リリース 出版社 3,888円

アマゾンで購入多様性トレーニング・ガイド―人権啓発参加型学習の理論と実践

 

 

エンパワメントと人権―こころの力のみなもとへ

これまでエンパワメントに関する本を読んだ中で、一番分かりやすい本であった。必要なものとして「安心」「自信」「自由」という三つの権利があるとする
。いる状態から、その人自身が自分のことを大切に思い、自分のことをかけがえのない存在として、自分らしく生きていこうとするプロセスのことをエンパワメント
という
。人権としてや差別問題や子どもの虐待に続いて経験を積んだ言葉を通して語られている。

1998年リリース 出版社 1,836円

アマゾンで購入エンパワメントと人権―こころの力のみなもとへ

 

 ダイバーシティ・トレーニング・ブック 多様性研修のてびき

本書は『多様性トレーニング・ガイド』(解放出版社、2000年)をハンディにして、企業や行政などの職場での活用をすぐに置いて執筆・編集した。多忙な研修担当者が、実際にまた、『多様性トレーニング・ガイド』によって参加者から得た貴重な学びを盛り込み、参加者が自分で考え、意見をかわすことのできる多様性と人権の参加型研修を実施してほしいという願いを第3章のトレーニング・セッションはそれぞれ、「ねらい」「研修の目的」「プロセス」「活動に使用するシート」「ファシリテーター用資料」「コラム」から構成されており、
研修担当者が手にとって研修を実際に進める際にすぐに役立つようになっている。トレーニング・セッションでは、パワー・ハラスメント予防、セクシュアル・ハラスメント対策、メンタルヘルス対策など今日的な課題を盛り込みました。

2009年リリース 出版社 2,000円+税

アマゾンで購入ダイバーシティ・トレーニング・ブック 多様性研修のてびき

 

当然のことながらの虐待

複雑、この種の出来事の背景に何かがあるのか​​ 。なのか、解決のためにどうすればいいのかを考えていく。

2008年 岩波新書 740円+税

アマゾンで購入する子どもへの性的虐待

 

 

ドメスティック・バイオレンス―愛が暴力に変わるとき

ドメスティック・バイオレンス(DV)とは何か、なぜ普段やさしい人が突然暴力を振るうのか、DVはかるチェックリスト、子どもに影響を与える影響は深刻、暴力男を支える社会的対処、加害者・被害者への特に支援文中に数回出てくる「彼女はなぜ彼の(暴力を振るう)もとを去れないのか」の箇所は全ての女性に読んでほしい総理府調査(2000・2)では命の危険を感じる暴力を夫から受けている人は、20人に1人の割合であり、DVの加害者・被害者は半導体・学歴・職歴に関係ないことが証明された。 。

2007年 小学館文庫 657円+税

アマゾンで購入ドメスティック・バイオレンス―愛が暴力に変わるとき

 

疑いが犯罪と暴力に遭遇―防犯対策の幻想

「子どもを守る」を合わせ言葉に広がる防犯対策。その主眼は路上に現れる「不審者」に向けられている。そして知ることはよく大人たちからのものだ。明確にする。

2006年 生活人新書、NHK出版 740円+税

アマゾンで購入子どもが出会う犯罪と暴力―防犯対策の幻想

 

非暴力タンポポ作戦―ひきわけよう・諦めない・つながろう

いのちを脅かすあらゆる暴力にNO!の声を上げるために、いのちの賛歌を届けるために非暴力のタンポポの種毛をふーっと四方に吹き散らす。音楽や、踊りや、身振りや、語りやそして、スピーチや討論。は綿毛のついた種に「暴力はNO!」と「ひきわけよう、諦めない、つながろう」の思いを込めてふーっと吹き飛ばす。タンポ作戦を始めませんか。

2004年 解放出版社 2,000円+税

アマゾンで購入非暴力タンポポ作戦―ひきわけよう・諦めない・つながろう

 

新・子どもの虐待―生きる力が襲われるとき

子どもの虐待の実態,緊急対応,そして現状の方を考えて,長らく格好の入門テキストとして広く読まれてきた緊急対策ガイドブックの新版.できることを具体的・実践的に示す。

2004年 岩波ブックレット 580円

アマゾンで購入新・子どもの虐待―生きる力が襲われるとき

 

 

 

気持ちの本

嬉しい、悲しい、くやしい、さびしい…。 どんな気持ちも大切だよ。 いろんな気持ちを描いた子どもたちの絵を見ながら、気持ちについて考えてみよう。

(絵:32人の子どもたちの気持ちの絵)

2003年 童話館出版 1,512円

アマゾンで購入気持ちの本

 

 

しつけと体罰―子どもの内なる力を育てる道すじ

しつけと体罰の違いは何なのか?体罰がどんな害を子どもにもたらすのか、なぜ体罰は効果的なしつけではないのか、そもそも、しつけとは何なのかをわかりやすく説明する。

2003年 童話館出版 1,440円

アマゾンで購入しつけと体罰―子どもの内なる力を育てる道すじ

 

 

 

癒しのエンパワメント―性虐待からの回復ガイド

癒しとは、身体と感情と理性と魂が交流すること、いのちの全体性を回復すること。飛び散った過去の破片を再統合し、現在と未来を創造すること-。人々と、その癒しの旅を描く。

2002年 築地書館 2,160円

アマゾンで購入癒しのエンパワメント―性虐待からの回復ガイド

 

 

 

あなたが守る あなたの心・あなたのからだ

自尊心、人権についての教育をよりどころに、いじめ、性的虐待、誘拐など、子どもへの暴力を、子どもが自分で防ぐ具体的な方法を伝えます。アメリカで開発されたCAP(子どもへの暴力)防止)教育プログラムを、子どもに直接語る紙上ワークショップ。

産経児童文化賞受賞

1997年 童話館出版 1,404円

アマゾンで購入あなたが守る あなたの心・あなたのからだ

 

 

沈黙をやぶって―子ども時代に性暴力を受けた女性たちの証言 心を癒す教本

終章の「心を癒す教本」では、「癒しのビルディング・ブロックス」の概要やCAPの暴力防止プログラムなども紹介。性暴力に取り組む国内グループのリスト(4刷より更新)も収録した。

「誰にも言えなかった」の読者から寄せられた100篇をこえる体験記から生まれた、深い生命の輝きを呼び起こす、わが初声国のコレクション。

1992年 築地書館 2,160円

アマゾンで購入沈黙をやぶって―子ども時代に性暴力を受けた女性たちの証言 心を癒す教本

 

聖なる魂―現代アメリカ・インディアン指導者デニス・バンクスは語る

ノンフィクション朝日ジャーナル大賞受賞作。デニス・バンクスと共著。朝日ジャーナル・ノンフィクション大賞受賞1989年 朝日新聞社 387

アマゾンで購入聖なる魂―現代アメリカ・インディアン指導者デニス・バンクスは語る

聖なる魂・朝日文庫

アマゾンで購入聖なる魂―現代アメリカ・インディアン指導者の半生 (朝日文庫)

【翻訳】責任と癒し―修復的正義の実践ガイド

いじめや犯罪、虐待が起こったとき、従来の刑事司法は加害者に対する復讐、因果応報応報的な原則をもって裁きます
なく、問題が起こった両方の背景を探り、地域社会が正義な問題解決をもたらすことが一つの目的になっています。 また実際にどのように「修復的正義」が運用・実践されているのか、具体例を挙げて説明しておりますが、実際に「修復的正義」の場を合わせさい力の強いガイドになるはずです。

2008年 築地書館 1,200円+税

アマゾンで購入責任と癒し―修復的正義の実践ガイド

 

【翻訳】子ども被害者学のすすめ

一刻も早く「誰が加害者か」よりも「誰が被害者か、誰に目を配る必要があるのか​​ 」に目を向けなければならない。世界の第一人者、フィンケル・ホー氏が伝える、アメリカの実践と研究の集大成。

2010年 岩波書店 2,700円+税

アマゾンで購入子ども被害者学のすすめ

 

 

 子どもに出会う―体験的子ども論

1994年 アドバンテージサーバー・国民教育総合文化研究所

アマゾンで購入子どもに出会う―体験的子ども論

 

【翻訳】誰にも言われた~性虐待サバイバーの声

1991年 築地書館

 

ダイバーシティ・アウェアネス・トレーニング・ガイド

1994年 カリフォルニア大学

 

その他の著作権、研修用テキスト本、ビデオ製作作品多数

 

サブコンテンツ

このページの先頭へ